妊娠中の妊婦さんにとって、口に入れるものには気を使います。赤ちゃんへの影響を第一に考えるからこそ、慎重になるものです。ただ、食べ物には気をつけているけれど、飲み物には気が回らなかったという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
妊娠中の妊婦さんが飲んでいいお茶は、限られており、カフェインが入っていないものが基本になります。妊娠中の妊婦さんが飲んでも大丈夫なお茶、飲まない方が良いお茶にはどのようなものがあるのか、詳しく見ていきましょう。
妊婦はカフェインNG?
妊娠中の妊婦が飲んではいけないお茶として、カフェインが含まれているものが多く該当します。それは、カフェインの作用が妊婦や赤ちゃんにとって良くない作用を引き起こしてしまうからです。
カフェインは胎盤を通りやすいことからダイレクトに赤ちゃんの身体へと入っていきます。カフェインを飲んだ妊婦の身体と同じ濃度で行き渡ってしまうため、赤ちゃんにとっては強い作用を引き起こしてしまうのです。
カフェインの取りすぎ 赤ちゃんへの影響
カフェインは胎盤を通りやすく、赤ちゃんの身体へダイレクトに入ってしまいます。その結果、カフェインの覚醒作用が強まり赤ちゃんの中枢神経を興奮させてしまったり、身体の機能が発育するスピードを弱めてしまったりしてしまうのです。
また、妊婦の身体にカフェインが入ると、アドレナリンが抽出され毛細血管が収縮して血流が滞りやすくなります。
その結果、充分な栄養や酸素が赤ちゃんへと届かず、低出生体重で生まれてきたり、様々なトラブルを起こす可能性があります。
カフェインの取りすぎ 妊婦への影響
カフェインのお茶は、赤ちゃんに大きな影響を与えますが、妊婦の身体にも影響は及びます。カフェインはカルシウムを尿でたくさん排出させようとする働きをしてしまうため、慢性的なカルシウム不足に陥ってしまいます。
また、カフェインは鉄分の吸収を妨げる作用があるため、慢性的な鉄分不足になり、貧血を引き起こしてしまう可能性もあるのです。
妊娠中の妊婦の身体は、いつもより多くのカルシウムや鉄分、ビタミンを必要とすることから、カフェインは控えたほうが良いと言われているのです。
少量ならOK?
カフェインが含まれているお茶は、基本的に妊娠中の妊婦さんは飲まない方が良いものです。しかし、少量なら飲むこともOKとされています。
カフェインにはイライラなどストレスを緩和させてくれる働きがあるため、少しの量をたまに飲むくらいなら大きな目で見て良しとされているのです。妊娠中はストレスを感じることが多いため、妊婦の精神状態を優先させるために、少量なら飲んでも良いという見解です。
また、ここぞという集中力を発揮したい時にも、カフェインは活躍します。ただ、あくまで少量をたまに飲むことが前提となっていますので、くれぐれも飲みすぎには気をつけましょう。
カフェインが入っているお茶
カフェインは妊娠中の妊婦にとって、良くない作用を引き起こすものですが、具体的にどのようなお茶に含まれているのでしょうか。できるだけ控えたいお茶になります。
最も多くのカフェイン玉露
実は、最も多くのカフェインが含まれているのが、玉露です。玉露には、100mlあたり160mgものカフェインが含まれています。お茶の中でも最も高いため、妊娠中の妊婦は控えるべきだと言えるでしょう。玉露は、訪問先や和食のレストランなどで出されることも多いため、注意するようにしましょう。
コーヒーは
カフェインが最も多く入っているお茶として、玉露をご紹介しましたが、カフェインといえばコーヒーと思った方も多いのではないでしょうか。
コーヒーは、玉露に次いでカフェインが多く含まれているお茶です。100mlあたり60mgのカフェインが含まれています。コーヒーの中でもドリップタイプに最もカフェインが多く、次にエスプレッソ、インスタントと続きます。
もちろん、カプチーノやカフェラテにもカフェインは含まれていますので、注意しましょう。
抹茶アイスなどにも注意?
次にカフェインが多く含まれているお茶として、注意したいのが抹茶です。100mlあたり32mgカフェインが含まれています。抹茶はそのまま飲む場合もあれば、スイーツなどに混ぜられていることもあります。
抹茶アイスや、抹茶のチョコレート、抹茶ケーキなど、つい口にしてしまいがちだからこそ、注意しましょう。
抹茶には葉酸もたっぷり含まれているため、大量に摂取しようとする妊婦の方も多いですが、カフェインの副作用もありますので、バランスよく取り入れるようにしてください。
紅茶にもカフェイン
コーヒーと比べると、マイルドに感じる紅茶ですが、紅茶にもたっぷりカフェインは含まれています。100mlあたり30mgのカフェインがあります。
紅茶も、シフォンケーキやクッキーなどに混ぜられていることが多いので、注意しましょう。また、紅茶と混同しがちなハーブティーは、カフェインゼロのものもあります。後で詳しくご紹介しましょう。
そのほかのカフェイン
カフェインが多く含まれているお茶は、玉露、コーヒー、抹茶、紅茶などですが、他にもカフェインが含まれているお茶はあります。烏龍茶、ほうじ茶、煎茶、緑茶、番茶、玄米茶などです。
また、お茶ではありませんが、コーラやココア、板チョコ、栄養ドリンクなどにもカフェインはたっぷり含まれています。また、医薬品や鎮痛剤にもカフェインが含まれていますので、個人の判断で服用せず、必ず医師に相談するようにしましょう。
注意したいお茶
ブレンドされているお茶は避るべき
様々なお茶や成分がブレンドされたお茶が多種売り出されていて、普通のお茶よりもこちらを常飲している方も多いでしょう。しかし妊娠中はなるべく避ける必要があります。
それはお茶に含まれている多くの成分に、妊娠中に飲んでも問題ないものと避けるべきものが混合しているモノもあるからです。購入する時は注意書きを読み、専門店で相談するようにしましょう。
便秘解消効果のあるお茶はNG
今まで便秘を解消するために市販のお茶に頼っていた方は、その習慣で妊娠中もついついそんなお茶を利用してしまいがちです。
お茶の中には効き目が強すぎて強い腹痛を感じたり下痢を起こしてしまう方も少なくありませんが、妊娠中はホルモン分泌の為様々な事に敏感になり、これまで以上の強い症状が出る事もあります。
便秘茶の主成分は、腸を刺激して強制的にぜん動運動を起こさせる下剤に近い作用を持つので、妊娠中はその動きが子宮へダイレクトに影響し、お腹の張りを引き起こす可能性があります。 購入する時は注意書きを読み、専門店で相談するようにしましょう。
避けた方が良いハーブティーとは
ノンカフェインでリラックス効果のある飲み物と言えばハーブティーですが、妊娠中はどのハーブティーを選んでよいわけではないのを心しておきましょう。ハーブティーは実に多種多様で、飲んでよいものもダメなものも沢山あります。
妊娠中でも飲める代表的なハーブはルイボス・ローズヒップ・ハイビスカス・ラズベリーリーフなどです。
反対に妊娠中に禁忌とされているのはカモミール・フェヌグリーク・セージ・セントジョーズワート等がありますが、耳慣れないハーブも多いので購入する時は注意書きを読み、専門店で相談するのがよいでしょう。
また、妊娠中はOKなハーブティーでも濃く作ったり毎日何杯も飲んでいれば過剰作用が起きる場合もあるので、最初は自分の身体の様子を見ながら飲みましょう。
ダイエットティーは飲んでいいの?
妊娠中期から出産の時期にかけて体重コントロールしなければならない時に頼りたくなるのが、ダイエットティーです。妊娠中は全てダメだと思われがちですが、効果とお茶の中身によっては飲んでも問題ないお茶があります。
むくみ・便秘解消などデトックス目的のダイエットティーは、お腹の張りが強くなる可能性もあるので妊娠中は飲んではいけません。
ただしカテキンやサポニン・タンニンなど糖質吸収抑制効果をメインとした、杜中茶やプーアール茶・どくだみ茶などは飲みすぎに注意すれば、ビタミン・ミネラルも摂れて体重の増えすぎも抑制できると一石二鳥の効果があります。 購入する際は注意書きをよく読み、専門店で相談するようにしましょう。
カフェインなしのお茶
妊娠中の妊婦さんが、カフェインを避けるべき理由はわかりましたが、それでは、妊婦が飲めるお茶がないと思ってしまうのではないでしょうか。
そこで、カフェインが含まれていない、妊婦さんが安心して飲めるお茶をご紹介していきましょう。
代替品やカフェインレス
妊娠中の妊婦さんが安心して飲めるお茶として、代替品やカフェインレス飲料があります。例えば、コーヒー好きの方なら、カフェインレスのコーヒーや、たんぽぽコーヒーを試してみると良いでしょう。
香りや味わいが本物のコーヒーに似ているので、ストレスなく楽しむことができます。また、カフェインレスと書いているお茶やブレンド茶を試してみるのも良いでしょう。
もともとカフェインがない安心なお茶
妊娠中の妊婦さんが安心して飲めるお茶として、もともとカフェインが含まれていないお茶を選ぶのも良いでしょう。カフェインが含まれていないお茶には、麦茶、杜仲茶、ルイボスティー、甜茶、そば茶、ゴーヤ茶、ごぼう茶、黒豆茶、ハーブティーなどがあります。
ただしハーブティーにはカフェインは含まれていないものの、刺激が強いものも多いため、妊娠中には避けたほうが良いものもあります。比較的安心して飲めるハーブティーなら、ローズヒップが良いでしょう。
つわり中の方は白湯を
つわり中は食べ物や飲み物に対するあれこれを気にする必要は無く、食べられるものや飲めるものだけを摂るのが一番です。中にはつわりが酷くて食べ物はもちろんお茶の匂いすら嫌だという方もいますが、そのような方には白湯をお勧めします。
沸かしたお湯を60度程度にまで冷ましたものを白湯と言いますが、口当たりが柔らかく体内に吸収されやすいので、つわり中の水分補給にはぴったりです。
白湯は起きぬけに飲むのが一番効果的と言われていて、またつわりは海外ではモーニングシックネスと言われるように朝に気持ちが悪くなる事が多いです。枕元に置き朝になったら白湯をゆっくり飲むようにすると、白湯の効果を実感できつわりも軽減できますね。
飲みすぎに注意
カフェインが含まれていないお茶や、カフェインレスのお茶は、あくまで嗜好品として楽しむことが前提です。美味しいから、健康や美容にいいからと大量に飲みすぎてしまうと、身体や赤ちゃんに大きな負担となりますので、適量を心がけるようにしましょう。
また、お茶には利尿作用が含まれているものが多いため、飲み過ぎると水分不足に陥ってしまうこともあります。適度にお水を飲んで、お茶は楽しむ程度に抑えましょう。
ここまでのまとめ
妊娠中の妊婦さんが飲んで良いお茶、飲まない方が良いお茶についてご紹介しました。お茶は日常を豊かにさせ、気持ちもリラックスさせてくれるものです。賢く選んで、健やかなティータイムを過ごせるようにしましょう。